
サイオステクノロジー技術部 武井です。Buildの「ほぼ」リアルタイムレポートをお届けします。今回のセッションは、Durable Functionsの新機能に関するものでした。以下のような人に向いています。
Durable Functios2.0でリリースされた新しい機能を知りたい!!
手前味噌でございますが、Durable Functionsについては、以下をご参照くださいm(_ _)m
- 多分わかりやすいDurable Functions 〜サーバーレスは次のステージへ〜【入門編】
- 多分わかりやすいDurable Functions 〜サーバーレスは次のステージへ〜【実践編】
- 多分わかりやすいDurable Functions 〜サーバーレスは次のステージへ〜【理論編】
- 多分わかりやすいDurable Functions 〜サーバーレスは次のステージへ〜【番外編】
セッションが始まりました。
え?Entityってなに?Client、Orchestrator、Activityまでは今までありましたが、、、。
おー、新機能Durable Functions2.0の紹介が始まったー。
どうやらEntityを永続化するためのパターンのようです(私の理解が正しければ)。
ゲームのキャラクターのステータスを永続化するためのコードも紹介されていました。
Durable Functionsますます楽しみになってきました。この機能、早くGAしてほしいですー。
Azureの更新情報にも載ってました。
ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!

>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!
コメント投稿