Microsoft Build 2019レポート 〜 【セッション】Microsoft Azure: Empowering Every Developer 〜

build2019_entrance
◆ Live配信スケジュール ◆
サイオステクノロジーでは、Microsoft MVPの武井による「わかりみの深いシリーズ」など、定期的なLive配信を行っています。
⇒ 詳細スケジュールはこちらから
⇒ 見逃してしまった方はYoutubeチャンネルをご覧ください
【5/21開催】Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイドを公開しました
生成AIを活用したユースケースで最も一番熱いと言われているRAGの実装ガイドを公開しました。そのガイドの紹介をおこなうイベントです!!
https://tech-lab.connpass.com/event/315703/

こんにちは、サイオステクノロジー技術部 武井です。Buildのセッションレポートです。「Microsoft Azure: Empowering Every Developer」に参加しました。

Azureの様々な機能を使って、アプリケーション開発を革新的な方法で実践するいくつかの事例及び新機能の紹介がメインでした。

App Service On LinuxでのVirtual Networkが利用可能となるようです。確か私の記憶しているところですと、Previewだったかと思います。App Serviceは非常に有用なサービスですが、Virtual Networkに接続ができないので、例えばVirtual Network上の仮想マシンに構築したリソースにApp Serviceから接続できないのが大きな問題になることがありました。この機能がリリースされれば、よりApp Serviceの提案の場が増えるかもしれません。

あと、Azure FunctionsでのPowerShellが利用菜になるのがワタクシ的には非常に嬉しいです。今までAzure上でPowerShellを動かすためには、WebJobを使うか、Azure Job(でしたっけ?)を使うかなど、結構利用するまでにいろいろな手間がありましたが、Azure Functionsで使えるようになればうれしいですね。

Satya NadellaのKeyNoteにもありましたが、ここでもBotFrameworkが登場していました。BMWに搭載されているカーナビには、BotFrameworkをベースとした対話サービスが提供されており、ここでもやはり、UIの革新が進んでいるようです。

また、Azure Data Factory + Azure SQL Data Warehouse + PowerBIの連携の事例がありました。SAPなどのいろいろなデータソースからのデータをAzure Data FactoryでAzure SQL Data Warehouseに集約、PowerBIからAzure SQL Data Warehouseに接続して、閲覧、集計などを行います。

Logic Flowなどの構築事例も紹介されており、「ノンコーディング」も今回の主なキーワードになっているように感じました。

他にも以下の新機能が発表されていました。

  • GitHubアカウントでのAzureログイン
  • Kubernetes-based event-driven auto-scaling
  • Visual Studio Online

これからのソフトウェア開発は、Azureによって大きく変わることを予感させられるようなセッションでした。

アバター画像
About 武井 宜行 269 Articles
Microsoft MVP for Azure🌟「最新の技術を楽しくわかりやすく」をモットーにブログtech-lab.sios.jp)で情報を発信🎤得意分野はAzureによるクラウドネイティブな開発(Javaなど)💻「世界一わかりみの深いクラウドネイティブ on Azure」の動画を配信中📹 https://t.co/OMaJYb3pRN
ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人がこの投稿は役に立ったと言っています。


ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!



>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
   ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


質問はこちら 閉じる