Microsoft Build 2019レポート 〜 【セッション】Microsoft Azure: Empowering Every Developer 〜

build2019_entrance

こんにちは、サイオステクノロジー技術部 武井です。Buildのセッションレポートです。「Microsoft Azure: Empowering Every Developer」に参加しました。

Azureの様々な機能を使って、アプリケーション開発を革新的な方法で実践するいくつかの事例及び新機能の紹介がメインでした。

App Service On LinuxでのVirtual Networkが利用可能となるようです。確か私の記憶しているところですと、Previewだったかと思います。App Serviceは非常に有用なサービスですが、Virtual Networkに接続ができないので、例えばVirtual Network上の仮想マシンに構築したリソースにApp Serviceから接続できないのが大きな問題になることがありました。この機能がリリースされれば、よりApp Serviceの提案の場が増えるかもしれません。

あと、Azure FunctionsでのPowerShellが利用菜になるのがワタクシ的には非常に嬉しいです。今までAzure上でPowerShellを動かすためには、WebJobを使うか、Azure Job(でしたっけ?)を使うかなど、結構利用するまでにいろいろな手間がありましたが、Azure Functionsで使えるようになればうれしいですね。

Satya NadellaのKeyNoteにもありましたが、ここでもBotFrameworkが登場していました。BMWに搭載されているカーナビには、BotFrameworkをベースとした対話サービスが提供されており、ここでもやはり、UIの革新が進んでいるようです。

また、Azure Data Factory + Azure SQL Data Warehouse + PowerBIの連携の事例がありました。SAPなどのいろいろなデータソースからのデータをAzure Data FactoryでAzure SQL Data Warehouseに集約、PowerBIからAzure SQL Data Warehouseに接続して、閲覧、集計などを行います。

Logic Flowなどの構築事例も紹介されており、「ノンコーディング」も今回の主なキーワードになっているように感じました。

他にも以下の新機能が発表されていました。

  • GitHubアカウントでのAzureログイン
  • Kubernetes-based event-driven auto-scaling
  • Visual Studio Online

これからのソフトウェア開発は、Azureによって大きく変わることを予感させられるようなセッションでした。

ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人がこの投稿は役に立ったと言っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です