【Visual Studio】C#でコンソールアプリ作成 ~Hello Worldを出力してみよう~

◆ Live配信スケジュール ◆
サイオステクノロジーでは、Microsoft MVPの武井による「わかりみの深いシリーズ」など、定期的なLive配信を行っています。
⇒ 詳細スケジュールはこちらから
⇒ 見逃してしまった方はYoutubeチャンネルをご覧ください
【5/21開催】Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイドを公開しました
生成AIを活用したユースケースで最も一番熱いと言われているRAGの実装ガイドを公開しました。そのガイドの紹介をおこなうイベントです!!
https://tech-lab.connpass.com/event/315703/

こんにちは。サイオステクノロジーの川田です。
前回は「【Visual Studio】C#でWindowsフォームアプリを作成 ~ ボタンクリックでHello Worldを表示してみよう ~」でフォームアプリの作成方法についてご紹介いたしました。

今回はコンソールアプリの作成方法についてご説明していきたいと思います。

プロジェクトの作成

Visual Studioを起動し、「新しいプロジェクトの作成(N)」をクリックします。
※Visual Studio2022になります。

コンソールアプリ(.NET Framework)」を選択し、「次へ」をクリックします。

プロジェクト名を入力します。
例は「SampleHelloWorld」とします。※自動的にソリューション名が変わります。
他はそのままにして「作成」をクリックします。

作成をクリックしますと自動でProgram.csが開かれます。

以上がプロジェクト作成になります。

Hello Worldを出力

それではコンソール画面に「Hello World」出力したいと思います。

Console.Write

コンソールに文字列を出力するにはConsole.Writeを使用します。
とても簡単です。以下のように記述してみてください。

        static void Main(string[] args)
        {
            Console.Write("Hello World");
        }

では実行してみましょう。
実行方法は「デバッグ」⇒「デバッグなしで開始」をクリックします。

出力しますと、コンソールに「Hello World」表示されます。

どうでしょうか?
「続行するには…」がすぐ来てしまってなにか気持ち悪さがあります。
「Hello World」の後に改行入れたいですよね。

そのような場合は「Console.WriteLine」を使用します。

Console.WriteLine

使い方は基本的に変わりません。WriteからWriteLineに修正しただけです。

        static void Main(string[] args)
        {
            Console.WriteLine("Hello World");
        }

では実行してみましょう!
改行されていることがわかりますね!

標準入力

先ほどはコードに直接文字を入力して、コンソールに入力をしました。
次はコマンドラインから入力をし、その文字列を出力したいと思います。

整数値

整数値を入力してその値を出力してみたいと思います。
実装は以下の通りです。

        static void Main(string[] args)
        {
            Console.Write("整数値を入力してください:");
            int num = int.Parse(Console.ReadLine());
            Console.WriteLine(num);
        }

実行結果を見てみます。
入力ができますので「4」と入力し、Enterキーを押します。

 

4が出力されていることがわかります。
とても簡単な実装ですね。

実数値

実数値の場合は以下のように記述します。

        static void Main(string[] args)
        {
            Console.Write("実数値を入力してください:");
            double num = double.Parse(Console.ReadLine());
            Console.WriteLine(num);
        }
    }

「1.5」と入力します。そのまま出力されていることがわかります。

文字列

文字列の場合は以下のように記述します。

        static void Main(string[] args)
        {
            Console.Write("文字を入力してください:");
            string text = Console.ReadLine();
            Console.WriteLine(text);
        }

実行してみます。「Hello World!」と入力し、Enterキーを押します。
入力した文字列がちゃんと出力されていますね!

複数の値を入力と出力方法

Console.WriteやConsole.WriteLineを使って値を出力しました。
複数の値を入力、出力方法をご説明します。

例えば「名前」と「年齢」を入力し、それを出力したいとします。
その場合は以下のように記述します。
{0}や{1}はカンマ(,)から左の順番で呼び出されます。

        static void Main(string[] args)
        {
            // 名前を入力
            Console.Write("名前を入力してください:");
            string name = Console.ReadLine();

            // 年齢を入力
            Console.Write("年齢を入力してください:");
            int age = int.Parse(Console.ReadLine());

            // 出力
            Console.WriteLine("名前:{0} 年齢:{1} です", name, age);
        }
    }

それでは実行してみます。
まず初めに「名前」の入力を求められます。「山田太郎」と入力し、Enterキーを押します。

次に「年齢」の入力を求められます。「20」と入力し、Enterキーを押します。

最終的な実行結果はこのようになります。
入力した名前と年齢が出力されていることがわかります。

まとめ

いかかでしたでしょうか?
Visual Studioから標準入力し、文字列や数値等の出力を行いました。

ありがとうございました!

アバター画像
About kawada 25 Articles
Webアプリケーション開発を行っており、プログラミング初心者向けの記事や動画編集に関する内容を中心とした記事を執筆しています。
ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

2人がこの投稿は役に立ったと言っています。


ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!



>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
   ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


質問はこちら 閉じる