C#の型推論

◆ Live配信スケジュール ◆
サイオステクノロジーでは、Microsoft MVPの武井による「わかりみの深いシリーズ」など、定期的なLive配信を行っています。
⇒ 詳細スケジュールはこちらから
⇒ 見逃してしまった方はYoutubeチャンネルをご覧ください
【5/21開催】Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイドを公開しました
生成AIを活用したユースケースで最も一番熱いと言われているRAGの実装ガイドを公開しました。そのガイドの紹介をおこなうイベントです!!
https://tech-lab.connpass.com/event/315703/

サイオステクノロジー技術部 武井です。C#の型推論について、アンチパターンも含めてちょっとだけまとめてみました。varとかいうやつです。

varの使いどころ

こういうコードがあったとします。

Dictionary<string, Dictionary<int, string>> hoge = new Dictionary<string, Dictionary<int, string>>();

長いですね、、、。こんな時のvarです。このように書き直すことが出来ます。

var hoge = new Dictionary<string, Dictionary<int, string>>();

コードがスッキリしました。右辺のnew Dictionary<string, Dictionary<int, string>>から型を推論してくれます。つまり、varはDictionary<string, Dictionary<int, string>>に等しいです。

ダメなパターン

以下のようなコードはアンチパティーンです。

var hoge = fuga.Result;

右辺から左辺の型が想像出来ないからです。string?int?どのみち、fugaのクラスの仕様を見てみないとわかりません、、、。

アバター画像
About 武井 宜行 269 Articles
Microsoft MVP for Azure🌟「最新の技術を楽しくわかりやすく」をモットーにブログtech-lab.sios.jp)で情報を発信🎤得意分野はAzureによるクラウドネイティブな開発(Javaなど)💻「世界一わかりみの深いクラウドネイティブ on Azure」の動画を配信中📹 https://t.co/OMaJYb3pRN
ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

1人がこの投稿は役に立ったと言っています。


ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!



>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
   ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


質問はこちら 閉じる