知っておくとちょっと便利!Linux のディレクトリ構造について

◆ Live配信スケジュール ◆
サイオステクノロジーでは、Microsoft MVPの武井による「わかりみの深いシリーズ」など、定期的なLive配信を行っています。
⇒ 詳細スケジュールはこちらから
⇒ 見逃してしまった方はYoutubeチャンネルをご覧ください
【5/21開催】Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイドを公開しました
生成AIを活用したユースケースで最も一番熱いと言われているRAGの実装ガイドを公開しました。そのガイドの紹介をおこなうイベントです!!
https://tech-lab.connpass.com/event/315703/

日頃、業務で Linux を使用している方で、各ディレクトリについては何となく用途は分かるもの、全部は知らない…という方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、Linux における各ディレクトリの役割についてご説明します。

/bin

 binary の略称。OS が動作するための重要なコマンド(実行ファイル)が格納されている。
 ここに格納されているコマンド(実行ファイル)はすべてのユーザが共通で使用する
 (例:ls, ps コマンド実行時に呼び出される実行ファイルなど)。

/boot

 システム起動時に必要となるファイル(ブートローダに関するファイルなど)。

/dev

 device の略称。ハードディスクなどの HW 機器の情報をファイル化したものが格納されている。

/etc

 OS や各ソフトウェアの設定ファイルが格納されている。

/home

 システム管理者以外の一般ユーザのホームディレクトリが格納されている。

/lib(lib64)

 library の略称。OS やソフトウェアの各処理を実行するために必要なライブラリファイルが格納されている。
 lib64 には 64bit のライブラリ用、lib はそれ以外のライブラリ用。

/media

 外部装置 (USB や CD-ROM など) のマウントポイント (*1)。
 /media はシステムが自動的にマウントを実行するポイント。

(*1)マウントポイント:Linux が外部装置にアクセス出来るようにするためのディレクトリの名称。

/mnt

 ファイルシステム等の一時的なマウントポイント。
 mnt はユーザが手動でマウントを実行するポイント (*2)。

(*2)/mnt 以外のポイントにもマウントは実行可能。

/opt

 option の略称。サードパーティ製のソフトウェア等をインストールするために使用する。

/proc

 カーネルや各プロセスの稼働状況、パラメータ等の情報をファイル化したものが格納されている。

/root

 root ユーザ (システム管理者) のホームディレクトリ。

/run

 現在実行されているプロセスに関する情報が格納されている。

/sbin

 OS が動作するための重要なコマンド(実行ファイル)が格納されている。
 ここに格納されているコマンド(実行ファイル)は root ユーザのみが使用できる

/sys

 カーネルの現在の稼働状況やパラメータ等の情報が格納されている。
 システムを再起動すると、当該ディレクトリ配下のファイルは毎回新しく作成される。

/tmp

 temporary の略称。一時的に利用するファイルを配置するために使用する。
 システムを再起動すると、当該ディレクトリ配下のファイルは削除される。

/usr

 すべてのユーザが共通で使用するソフトウェアをインストールするために使用する。
 実際の実行ファイルは bin、依存ライブラリは lib に格納される事が多い。

/var

 variable の略称。システム運用中に生成されるデータ (ログファイルなど) が格納されている。

アバター画像
About 貝野 友香 71 Articles
OSSよろず相談室でサポートをやっています。時々ライブ配信や勉強会に出ていることもあります。
ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

1人がこの投稿は役に立ったと言っています。


ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!



>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
   ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


質問はこちら 閉じる