Azure Migrateでオンプレミスのアプリを簡単にAKSへ移行

◆ Live配信スケジュール ◆
サイオステクノロジーでは、Microsoft MVPの武井による「わかりみの深いシリーズ」など、定期的なLive配信を行っています。
⇒ 詳細スケジュールはこちらから
⇒ 見逃してしまった方はYoutubeチャンネルをご覧ください
【5/21開催】Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイドを公開しました
生成AIを活用したユースケースで最も一番熱いと言われているRAGの実装ガイドを公開しました。そのガイドの紹介をおこなうイベントです!!
https://tech-lab.connpass.com/event/315703/

こんにちは、サイオステクノロジー武井です。今回は、オンプレミスで稼働するアプリケーションをAzure Migrateで簡単にAKSに移行する方法をご紹介したいと思います。

Azure Migrateとは?

Azure Migrateはオンプレミス上にある仮想マシンやアプリケーションを簡単にAzure上に移行できるサービスです。2021年3月2日〜3月4日で実施されているマイクロソフトの技術カンファレンス「Ignite」にて、このAzure Migrateに新しい機能が追加されました。この機能によって、オンプレミス上のアプリケーションを簡単にAKSへ移行できるようになりました。ただし、まだプレビューですが。。。

やってみよう!!

これまじで簡単です。ホントびっくり!!ということでやってみたいと思います。これからご紹介する本手順は基本的に以下の公式マニュアルがベースになっていますが、一部うまくいかない点もありました(´・ω・`)

https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/migrate/tutorial-containerize-java-kubernetes

公式のドキュメントによると移行対象のアプリケーションとその移行先は以下のようです。

  • ASP.NETのアプリケーションをWindowsコンテナーへ移行
  • Linux上のApache Tomcatで稼働するアプリケーションをLinuxコンテナーへ移行

今回はLinux上のApache Tomcatで稼働するアプリケーションを移行してみることとします。移行対象は以下で公開されている公式のサンプルアプリです。

https://tomcat.apache.org/tomcat-8.5-doc/appdev/sample/

 

まずは移行ツールが必要になるのですが、この移行ツールの稼働条件はWindows Server2016以降、もしくはWindows10です。その前に移行ツールを稼働させるためには、以下のURLからダウンロードする「Web Deploy」なるものが必要なので、ウィザードに従いインストールします。

https://aka.ms/webdeploy3.6

 

そして、移行ツールを以下のURLからダウンロードします。

https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=2134571

 

ダウンロードした移行ツールを任意のディレクトリに配置したら、PowerShellのコンソールを管理者権限で起動して、以下のコマンドを実行します。

PS C:\hoge> Set-ExecutionPolicy RemoteSigned
PS C:\hoge> .\AppContainerizationInstaller.ps1

 

しばらくするとブラウザが起動して以下のような画面になります。「Specify application type」で「Java web apps on Tomcat」を選択して「Continue」をクリックします。

 

セットアップに必要な条件をチェックする画面になります。ライセンス条項に承諾する旨のチェックボックスにチェックを入れると、インターネットへの接続などセットアップに必要な条件が次々とチェックされていきます。「Enable SSH」は後ほど細かいチェックが入るので、気にせず「Continue」をクリックします。

 

Azureへのログイン画面が表示されます。「ログイン」をクリックします。

「Copy code and Login」をクリックしますと、別のブラウザでAzureへのログイン画面が表示されますので、ログインします。ここでは、サブスクリプションのオーナー権限のユーザーでログインすることを前提としています。そうでない場合は、適切なロールを与える必要があります。詳細はこちらの公式ドキュメントを参考にしてください。

 

ログインに成功すると以下のような画面になるはずなので、移行先のAKSを作成したいAzureテナントとサブスクリプションを選択してください。

 

移行元のアプリケーションが稼働しているサーバーのIPアドレスかFQDN、管理者権限を持つユーザー名、パスワードを入力して、「Validate」をクリックしますと、接続情報が正しければ「Mapped」と表示されます。ちなみにサーバーのIPアドレスかFQDNがプライベートIPアドレス帯のものでないとエラーになります。

 

移行ツールが、先ほど指定したサーバーをチェックして、移行対象のアプリケーションが無いかどうかを確認します。以下の例では、sampleというcontextをもつアプリが検出されました。「Target container」に任意のコンテナ名を入力して、「Continue」をクリックします。このコンテナ名は後にAzure Container Registryに登録されるイメージ名になります。「Edit」をクリックしてフォルダーを追加すると、そのフォルダーを後のステップでPersistent Volumeに割り当てることができますが、ここではやりません。

 

ビルドします。ビルドしたイメージを格納するAzure Container Registryを新規作成もしくは既存のものを選択します。ここでは新規作成するので、「Create new registry」 をクリックします。

 

必要な情報を入力して「Create」をクリックします。

 

ビルドしたい対象のアプリケーションをチェックして「Build」をクリックします。

 

ビルドが終わると以下のような画面になります。

 

AKSへデプロイするための設定をする画面が表示されます。AKSを新規に作成するか既存のものを利用するか選べます。今回は新規に作成しますので「Create new AKS cluster」をクリックします。

 

必要な情報を入力して「Create」をクリックします。

 

AKSクラスターの作成に成功すると以下のような画面になります。

 

Persistent Volumeを指定できますが、先の手順でPersistent Volume対象のフォルダーを追加しませんでしたので、そのままContinueです。

 

「Configure」をクリックします。

 

デプロイの設定をします。確認を簡単にするために「Load Balancer type」だけ「External」にしてください。AKSクラスターにパブリックIPアドレスが付与されたロードバランサーが作成されます。

 

「Continue」をクリックします。

 

「Deploy」をクリックします。AKSクラスターへのデプロイが始まります。

 

デプロイが完了すると以下のような画面になります。

 

https://[ロードバランサーのパブリックIPアドレス]:8080/sampleにアクセスすると、たしかにオンプレミスのアプリがAKSに移行されていることが確認できますヮ(゚д゚)ォ!

 

さいごに

本当に簡単にオンプレアプリをAKSに移行できましたね。このツールが普及すればクラウドネイティブ化が加速すること間違いなしです。早くGAキボンヌ。

アバター画像
About 武井 宜行 269 Articles
Microsoft MVP for Azure🌟「最新の技術を楽しくわかりやすく」をモットーにブログtech-lab.sios.jp)で情報を発信🎤得意分野はAzureによるクラウドネイティブな開発(Javaなど)💻「世界一わかりみの深いクラウドネイティブ on Azure」の動画を配信中📹 https://t.co/OMaJYb3pRN
ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人がこの投稿は役に立ったと言っています。


ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!



>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
   ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


質問はこちら 閉じる