AutomanageでLinux仮想マシンに最適な設定を自動適用

こんにちは、サイオステクノロジー武井です。2021年3月2日〜3月4日で実施されているマイクロソフトの技術カンファレンス「Ignite」で発表されましたAutomageのLinux対応を試してみたいと思います。

Automanageとは?

Azureの仮想マシンに自動的に適切な設定を入れてくれる機能になります。マイクロソフトの公式ドキュメントは以下になります。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/automanage/automanage-virtual-machines

Azure Advisorでは、推奨設定の提案まではしてくれるのですが、あくまで提案までです。Automanageは設定まで自動化してくれます。

自動化の対象は、公式ドキュメントベースにはなりますが、以下になります。

  • VM の分析情報の監視
  • バックアップ
  • Azure Security Center
  • Microsoft Antimalware
  • 更新管理
  • 変更履歴とインベントリ
  • Azure ゲスト構成
  • Azure Automation アカウント
  • Log Analytics ワークスペース

そして今までAutomanageの対象はWindowsの仮想マシンだけだったのですが、今回のIgniteのアップデートでLinuxも対応しました(プレビューですが)。

やってみよう!!

では実際にやってみたいと思います。Azureポータル上部の検索テキストボックスに以下のように「automanage」と入力すると、「Automanage – Azureマシンのベストプラクティス」が表示されるので、それを選択します。

 

「既存のVMで有効にする」をクリックします。

 

Automanage対象の仮想マシンを選択します。「マシンの選択」をクリックします。

 

仮想マシンの一覧が表示されますので、Automanageの対象としたい仮想マシンをチェックして「選択」をクリックします。

 

「Dev/Test」「Production」のどちらかを選択します。「Dev/Test」には先ほどご説明した自動化対象のうち「バックアップ」「Microsoft Antimalware」は除外されます。最後に「有効にする」をクリックします。

 

処理中と表示されます。しばらくまちます。

 

完了すると以下のようになります。

 

「バックアップ」のところを見てみますと、たしかに仮想マシンのバックアップスケジュールが設定されています!!

 

「分析情報」を見ますと、マップに依存関係が表示されています。自動的にApplication Inisghtsのエージェントがインストールされているのだと思います。

 

「ログ」を見てみますと、Log Analytics上のワークスペースに色々なログが記録されるようになっております。

 

まとめ

まだプレビューですが、最適設定を自動的に施してくれるのは便利ですね。うっかりミスも防ぐことができます。ただ、ログもバックアップも料金がかかるので、そのあたりは考慮しなくてはなりません。

No Automanage, No Life!!

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人がこの投稿は役に立ったと言っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です