
★★★ 緊急告知 ★★★ Visual Studio Code,Docker,WSLを使ってWindows開発環境を改善するためのオンラインセミナーやります!Web+DB Press vol.117に寄稿した内容がベースで,イマドキのナウい開発環境を体感出来ます。 【2021/1/29(金) 19:00〜】WSL2、Visual Studio Code、DockerでグッとよくなるWindows開発環境 |
こんにちは、サイオステクノロジー技術部 武井です。私は、マイクロソフトが実施しているテクニカルカンファレンス「Ignite」に参加するためにフロリダのオーランドということろに来ております。Igniteが実施している期間中に、「ほぼ」リアルタイムレポートをお届けしたいと思います。今回は会場でもらえるグッズについて記載いたします。
会場では、パートナーのブースやマイクロソフトのブースで様々なグッズを配っております。シール、Tシャツ、靴下、タンブラー、スピーカー、中にはニンテンドースイッチもありました(これは多分抽選です)。
セッションを楽しむのだけでなく、この会場でしか入らないレアアイテムをゲットするのもIgniteの楽しみの一つと言えます(多分)。
とりあえず今日半日で色々なブースに回った結果の戦利品です。
全て説明するにはちょっと多すぎますので、気になったものをピックアップいたします。
まず参加者全員が「swag(土産)」というコーナーでもらえるマイクロソフトのグッズです。カバン、Tシャツ、タンブラーです。このカバンが秀逸で記事がしっかりしている上に、ムダにポケットがたくさんついていて高機能です。これでもかというくらい収納があります。スマホが5〜6個くらい入るのではないでしょうか?IT男子の心クスグル一品となっています。
個人的に一番刺さったのが、BOT FRAMEWORKとPower AppsのTシャツ。特にBOT FRAMEWORKのTシャツとかここでしか手に入らないでしょ。
そしてレアアイテムなのではないかというのが、WSLのメモ帳とステッカー。特にWSLのメモ帳はレア感たっぷりです。神々しくて使えません。
現場からは以上でした。
ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!

>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!
コメント投稿