LINE Clova買いました

★★★ お知らせ ★★★

◆ Cassandra Dayに登壇 6/1(木) ◆
6月1日開催のイベント Cassandra Day - Tokyo に当社のエンジニアが登壇します!
今回「Cassandra適用のポイントと実案件での苦労話」と題して、RDBMSでは実現困難であった顧客要件をCassandraで簡単に実現できる実例を踏まえて、その適用のポイントをわかりやすく解説します。
⇒ イベント詳細はこちらから

◆ 6月のPS Liveは決済サービスStripeのデモ!◆
決済サービスのStripeでサブスクリプションの支払い機能を作ってみた
Stripeの機能の一部を切り出して、簡単なサブスクリプションを作るとどうなるのかを、デモをまじえてご紹介します。
⇒ 詳細はこちらから

◆【セミナー開催】 可視化ツールGrafana~初めてのダッシュボード作成◆
デモンストレーション付き!
本セミナーでは、売上データを用いて、4種類のパネル作成方法をお見せします。
⇒ お申込みはこちらから

◆ エンジニア業務環境アンケート結果 ◆
エンジニアが自分の働き方にどういったことで満足していて、不満を感じているのか、働きたい会社像として何を求めているのか、業務環境調査を実施しました。ぜひご覧ください。
⇒ アンケート結果はこちらから

こんにちは、サイオステクノロジー技術部 武井です。LINEが発売しているスマートスピーカーClova買いました。オリジナルスキル作ってみようと思いますが、その前にちょっと使ってみました。

IMG_0877

 

開封の儀です。

IMG_0879

 

同包物はACアダプタとUSB Type-Cケーブルと説明書でした。シンプル。

IMG_0880

 

背面にUSB Type-C挿すところがあるので、先程のケーブルを挿します。

IMG_0881

 

iPhoneかAndoroidでLINE Clovaアプリをインストールします。

IMG_0882

 

インストールが完了したらLINE Clovaアプリを起動して、「LINEログイン」をタップします。普通にLINEのアプリがスマホに入っていたら、すぐ終わります。

IMG_0883

 

注意事項をよく読み、「同意する」をタップします。

IMG_0884

 

またもや注意事項をよく読み、「同意する」をタップします。

IMG_0885

 

Clovaがあなたを呼ぶ名前を入力します。家族で使うときはどういう名前にすればいいんでしょうね。とりあえず私の名前を入れておきました。

IMG_0886

 

しばらくすると以下のようにClovaを発見します。(スマホ側のBluetoothはONにしておいて下さい)

IMG_0887

 

自宅で使っているWi-Fiの情報を入力して下さい。私の場合、なぜか5GHz帯だとうまくつながらなかったので、2.4GHz帯にしました。対応してないのかな?

IMG_0888

 

ちょっと待つとWi-Fiに繋がります。

IMG_0889

 

もうちょい。

IMG_0890

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

IMG_0891

 

今度はアップデートかい!!「次へ」をタップします。

IMG_0892

 

結構時間かかります。辛抱強く待ちましょう。

IMG_0893

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

IMG_0894

 

Clovaは、何かしてほしいときに「クローバー、今日の天気教えて」みたいに呼びかけします。この「クローバー」の部分を「ジェシカ」に変えることができるのですが、普通にクローバーでいいと思いましたので、「後で」にしました。

IMG_0895

 

位置情報を許可しないと、例えば「今日の天気教えて」と行ったときに、自分の住んでいるところの天気を教えてくれません。

IMG_0901

 

これでセットアップは終わりです。Clovaライフを楽しんで下さい。LINE MUSICの3ヶ月試用を申し込んだので、しばらくは音楽を再生して遊んでみたいと思います。「クローバー、ノリノリの曲かけて」というと、なんかノリノリの曲をチョイスしてかけているように思います。かわいいやつ。

IMG_0903

 

後は地味に便利なのが、Bluetoothのスピーカーになることです。スマホの中の音楽を再生したいときに便利です。

Clova、かわいいやつ。

アバター画像
About 武井 宜行 251 Articles
Microsoft MVP for Azure🌟「最新の技術を楽しくわかりやすく」をモットーにブログtech-lab.sios.jp)で情報を発信🎤得意分野はAzureによるクラウドネイティブな開発(Javaなど)💻「世界一わかりみの深いクラウドネイティブ on Azure」の動画を配信中📹 https://t.co/OMaJYb3pRN
ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人がこの投稿は役に立ったと言っています。


ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!



>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
   ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


質問はこちら 閉じる