さくっとすぐに始めるAWS Elastic Beanstalk入門

◆ Live配信スケジュール ◆
サイオステクノロジーでは、Microsoft MVPの武井による「わかりみの深いシリーズ」など、定期的なLive配信を行っています。
⇒ 詳細スケジュールはこちらから
⇒ 見逃してしまった方はYoutubeチャンネルをご覧ください
【5/21開催】Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイドを公開しました
生成AIを活用したユースケースで最も一番熱いと言われているRAGの実装ガイドを公開しました。そのガイドの紹介をおこなうイベントです!!
https://tech-lab.connpass.com/event/315703/

こんにちは、サイオステクノロジー技術部 武井です。今回はAWSで簡単にWebアプリが実行できるElastic Beanstalkをやってみたいと思います。詳しいことは抜きにして、サクッと動かすことを目的としております。

Webアプリケーションを実行する手段は昨今色々ありますね。オンプレミスのWebサーバー、EC2、LambdaやEKSなどの2Dockerコンテナオーケストレーションツールなどなど。

その中でも、今までと同じような感覚で一番サクッとWebアプリを動かすことができるのが、Elastic Beanstalkかと思います。

Elastic Beanstalkの特徴は、アプリケーションを実行するミドルウェアやOSは既にAWS側で用意されており、開発者はコードさえアップロードすればWebアプリケーションを動かすことができる点です。今までのように、ApacheやNGINXなどのWebサーバー、Tomcatなどのアプリケーションサーバーをインストール・設定する必要はありませんし、ロードバランサーによる負荷分散・オートスケールもお任せです。

EKSやLambdaなどももちろんサクッとWebアプリケーションを動かすことが出来ますが、従来のWebアプリケーション開発とはちょっと異なる視点やアプローチが必要になるので、学習コストが大変です。

その分Elastic Beanstalkはその上で動作するWebアプリケーションの開発方法は従来と同じでいいので、今までの知識を活かすことが出来ます。

ということで、サクッと動かしてみたいと思います。

まず、Elastic Beanstalk上で動かすアプリケーションを作成しましょう。今回はPHPで作るものとします。以下のコードを書いて、ZIPで圧縮しておいて下さい。

<?php
echo "hoge";
?>

次にAWSのマネジメントコンソールにアクセスしてみます。以下のように検索用のテキストボックスに「elastic」 と入力すると、「Elastic Beanstalk」というのが表示されるので、それをクリックします。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.06.18

 

右上の「新しいアプリケーションの作成」をクリックします。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.32.40

 

アプリケーション名に適当な名前を入力して、「作成」をクリックします。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.07.25

 

画面右上の「アクション」→「環境の作成」をクリックします。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.36.49

 

今回Webアプリケーションを作りますので、「ウェブサーバー環境」をクリックします。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.08.01

 

「環境名」に適当な名前を入力します。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.08.18

 

ちょっと画面を下にスクロールして、「事前設定済みプラットフォーム」で「PHP」を選択します。そして、もうちょっと下の「コードをアップロード」のところの「アップロード」のボタンをクリックします。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.10.48

 

「Choose File」をクリックして、先程ZIPで圧縮したPHPのソースコードを選択します。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.10.30

 

「環境の作成」をクリックします。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.10.48

 

以下のような画面が表示されます。しばらくかかりますので、気長に待ちましょう。Screen Shot 2019-09-16 at 16.11.03

 

しばらくしてから、Elastic Beanstalkのトップ画面に行くと、以下のように新しいアプリケーションと環境が出来上がっているのが確認できると思います。環境のアイコンをクリックして下さい。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.24.16

 

以下のように「ヘルス」が「OK」になっていれば環境は無事作成出来ています。ちっちゃくて見にくいですが、「URL」と書いてある部分が、アプリケーションのアクセス先URLです。それをメモります。

Screen Shot 2019-09-16 at 16.24.39

 

以下のURLにアクセスして下さい。

https://[先程メモしたURL]/hoge.php

ブラウザに「hoge」と表示されれば成功です。

いかがでしたでしょうか?Webアプリケーションを立ち上げるのに、10分とかかりませんでした。超簡単ですね。Elastic Beanstalkバンザーイ。

アバター画像
About 武井 宜行 269 Articles
Microsoft MVP for Azure🌟「最新の技術を楽しくわかりやすく」をモットーにブログtech-lab.sios.jp)で情報を発信🎤得意分野はAzureによるクラウドネイティブな開発(Javaなど)💻「世界一わかりみの深いクラウドネイティブ on Azure」の動画を配信中📹 https://t.co/OMaJYb3pRN
ご覧いただきありがとうございます! この投稿はお役に立ちましたか?

役に立った 役に立たなかった

0人がこの投稿は役に立ったと言っています。


ご覧いただきありがとうございます。
ブログの最新情報はSNSでも発信しております。
ぜひTwitterのフォロー&Facebookページにいいねをお願い致します!



>> 雑誌等の執筆依頼を受付しております。
   ご希望の方はお気軽にお問い合わせください!

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


質問はこちら 閉じる